6月4日 【日帰りドライブ】はじめまして高千穂峡♬
「天気予報では、梅雨入りは来週からだって。」
「それじゃいい天気だし、どっか行かない?」って話になり、
奥さんが「高千穂峡って行ってみませんか?」と提案してきたので早速準備!
日帰りでドライブに行ってきました。
今回訪れた場所はこちら。
リンクしてますので旅の参考にどうぞ!
高千穂峡は熊本市から車で約2時間半で到着しました。延岡市へは仕事の関係で、この付近はたまに通りますが、高千穂町へ観光は初めてでちょっと楽しみです。
高千穂峡駐車場に車を入れます。(駐車料金500円)ここまでの道は結構狭いです。
【真名井の滝】
日本の滝百選に選ばれてます。落差約17m。
貸しボートで近くまで行きたかった。待ち時間が長くて乗れませんでした。残念💦
【仙人の屏風岩】高さ約70m切り立った柱状節理が屏風に見える事から名付けられたそうです。
御橋を渡った所に、「おのころ池」があります。最初、池には大きな魚が泳いでいたので、鯉を放流してるのかと思ってたら、なんとチョウザメが泳いでましたw
↑シロチョウザメと言う魚種らしい。ここで飼育されたチョウザメかは知りませんが、
キャビアも売ってました。通販でも買えるようです「神仙キャビア」で検索してみて下さい。
宮崎の青島でも見かけたけど、ここにも黄色い郵便ポストがあった。
普通に投函出来て手紙を出せば幸運が訪れるとも言われているそうです。
他にも釣り堀や、食事処、そうめん流し、お土産等の店があり素敵な場所でした。また写真で紹介できなかった所も動画で後日配信しますので、良かったら御覧になって下さい。
この後、高千穂神社参拝に行きました。高千穂峡からは車で5分と近い場所にあります。
駐車場は参道入口の所にありました。
【高千穂神社】高千穂郷八十八社の総社。御祭神は高千穂皇神と十社大明神。
縁結び、交通安全、厄除けの神として広く信仰があるそうです。
本殿横には2本の杉が1つになっている夫婦杉があります。
境内西側には、四皇子社が祀られています。
猿田彦大神・天鈿女命(荒立神社)と神武天皇・五瀬命・稲氷命・三毛入野命(四皇子社)
境内には秩父杉(樹齢800年)と言われる大きな杉がそびえてました。
参拝した後で御朱印帳を頂きに。今回行けなかったけど槵觸神社(くしふるじんじゃ)の御朱印もあわせて頂きました。
最後に天岩戸神社へ。こちらはちょっと中心地から8キロほど少し離れた場所にあり、車で約10分の所にありました。参道入口に無料の駐車場有。
【天岩戸神社】日本神話に書かれている天岩戸神話の伝説の地で、西本宮・東本宮があり両社とも天照大御神を御祭神として祀っています。今日は西本宮だけ参拝。
本殿横にある神楽殿。天岩戸神楽が神恩を拝謝する唯一の大切な場所。
5月・9月・11月に神楽奉納があるそうです。
一度拝観してみたい。
西本宮参拝した後で天安河原へ。西本宮から徒歩で10分程度のとこにあります。
【太鼓橋】天安河原までの途中にかかる橋。通りすがりの方が、ここもパワースポットだと言ってました。
遊漁券の案内坂が。神聖な場所で川釣りができるらしい。
【天安河原】天照大神が岩戸にお隠れになった際、天地暗黒となり八百万の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟。
いつのまにか祈願を行う人たちの手によって石が積まれていくようになったらしい。
幻想的な雰囲気が、より一層感じる場所です。
社殿の方から見た景色。いたるところ石積みがあり、なかには、どうやってその場所に石積んだの?って物もありましたwww
こちらでも参拝が済んだ後に御朱印帳を頂きました。
西本宮参道。右側に駐車場があります。この後、お昼のランチ(結局空いてる店が見つからずファミレスへww)を食べて帰路に。
途中、美里町にある道の駅佐「俣の湯」に行き温泉に入って帰りました。
(出典:道の駅佐俣の湯公式HP)
次回は、またまた鹿児島霧島神宮に行く予定です。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
わたしが使ってる動画編集ソフトはコチラです 。
初心者でも簡単に動画編集が出来るので、すごくおススメです。
私の場合、はダウンロード版で購入しました。ソフト購入よりすぐ使えるので、すぐ使ってみたい人はダウンロード版がお勧めです。価格もそんなに変わらないです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード版はコチラです。
よかったら、こちらもポチっとして頂けると
泣いて喜びます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村